辰年三碧命(昭和63年生 昭和27年生 大正5年生)
注目はされるのですが、思うような評価を受けることが出来ません。煽てられると調子に乗って天狗になり、派手になっての散財をします。また、足を引っ張る人が現れます。お金や異性を追いかけやすい。良く無い意味での驚くようなことがありそうです。総て堅実第一で通ると宜しい。西が大吉方。更なる開運のために、お水取りをなさると宜しい。
辰年六白命(昭和51年生 昭和15年生 明治37年生)
元気があるように感じてもカラ元気です。そのため、空回りすることが多い。短気となってしまい、軽率な言動で失敗します。嬉しいことは糠喜びとなりやすい。新しいものや新人とのご縁があります。そのご縁を大事に活かすと良い。ご注意の上、総て堅実第一で進まれると宜しい。巽が大吉方。更なる開運のために、お水取りをなさると宜しい。
辰年九紫命(平成12年生 昭和39年生 昭和3年生)
あいにく不運月です。責任があって頑張らないといけないのですが、実力を発揮できません。そのため、成果が上がらず、責任を果たすことが出来ません。新しいものや新人でのトラブルが潜んでいます。健康まで害しやすい。総てを控えめにされて、厳重に警戒して通ると宜しい。南と北が吉方。災難除けのために、極力お水取りをなさると宜しい。