酉年一白命(昭和56年生 昭和20年生 明治42年生)
周りから注目をされます。非常に冴えている月で、良い評価を受けます。官庁税務署方面の受けが良く、許認可申請の好機です。但し、お金や異性を追いかけてしまいやすい。面倒事を持ち込まれ、盗難詐欺に遭いやすい。次第に停滞気味となります。ご注意の上、万事を積極的に進まれると宜しい。東が吉方。更なる開運のためにお水取りをなさると宜しい。
酉年四緑命(昭和44年生 昭和8年生 明治30年生)
天佑が備わっています。しかも、元気と体力まで備わりました。新企画、新商品、新規事業に関心が起こります。内部には慶び事まであります。新規の活動を開始されて、活躍をされる時です。但し、次第に停滞気味となりそうです。ご注意の上、万事を積極的に進まれると宜しい。南が吉方。更なる開運のためにお水取りをなさると宜しい。
酉年七赤命(平成5年生 昭和32年生 大正10年生)
厄難月で、しかも足を引っ張る人が現れます。責任ばかりが重くて、成果とならない仕事を押しつけられそうです。しかし、頑張っても成果が出ず、無理をして健康まで害しやすい。新しいものや新人でのトラブルが潜んでいます。総てを控えめにされて、厳重に警戒して通ると宜しい。西と北と南が吉方。災難除けのために、極力お水取りをなさると宜しい。